top of page

お仕事で使うカメラ。時折VLOGでも使用する

​高校生からの相棒です。

513WxaOR5cL._AC_SX679_.jpg

Jobyの三脚を使ってスマートフォンで撮影をする時には欠かせないアイテム。

51PrrA-z7kL_edited_edited.png

大音量から静音まで、屋内から屋外まで、あらゆる場面で最適なショットガンマイク。

71wD97BhQcL._AC_SX679_.jpg

​一眼レフカメラでVLOG撮影するならこれがないと、というくらいのミニ三脚。

61dZuX7wbIL._AC_SX679_.jpg

リーズナブルで使い勝手も良く、安定性のある最高の三脚。

51El17d-ozL._AC_SX679_.jpg

​一人称視点での動画を撮影したり、水中で撮影をするならこれ。防塵&防水の最強カメラ。

51rs6uJijgL._AC_SX679_.jpg

​高校生からVLOGをやってきて、もっともVLOG撮影に適しているカメラ。

61VsWbt49BL._AC_SX679_.jpg

​一眼レフカメラで広角撮影をするときには超便利なレンズ。

61crBG5bgQL._AC_SX679_.jpg

​猫背になりにくいように、ノートパソコンの角度を調整できるスタンド。

61tMElRCKbL._AC_SX679_.jpg

​スタバでMacBookを使いたい一心で買いましたが、最高のパソコンでした。

61rKfI6GpfL._AC_SX679_.jpg

​重くて落としそうなカメラも、これがあれば安心です。

71Hf1QCeKfL._AC_SX679_.jpg

​大容量かつシンプルなデザインで、使い勝手も良く最高のバッグ。

Online School

コスパと背景の映えにこだわった

ボクのオンラインスクール収録機材と家具

61BOforS8tL._AC_SX679_.jpg

​明るさ、色味、サイズ、価格。全てにおいて火の打ちどころがないライト。

51p-HqYXEcL._AC_SY879_.jpg

​とにかくシャレたスタンドライト。普段使いにも超最高なアイテムです。

61lB05yjH3L._AC_SX679_.jpg

​どのマイクを選べばいいか分からないときには、まずこれを選べば間違いなしです。

61wUncZFXGL._AC_SX679_.jpg

値段良し、サイズ良しのフェイクグリーン。映像に写っている分には本物にしか見えません。

61Bs9rNkK2L._AC_SX679_.jpg

​奥さんが激推しだったのでこれにしました。でもいい感じのアイテムです。

61LePypOCcL._AC_SX679_.jpg

​エグロのスタンドライトを使うなら、フィラメント電球以外はオススメできません。

Others

​日頃使っているアイテム

51zzzq9lBlL._AC_SX679_.jpg

デジタルに溢れ、四六時中スマホを見てしまう。デジタルから離れたいならこれです。

710a7MPzNoL._AC_SX679_.jpg

​巻取り式のtype-c充電ケーブル。バッグの中で絡まることもなくストレスフリー。

61iuuWGf68L._AC_SX679_.jpg

​iPhone・AirPodsを充電するならこれ。充電ケーブルは巻取り式一択。

5107xEmx0zS._AC_SX679_.jpg

4年間愛用しているボクの財布。一応カードケースの部類ですが…

91qmVjqFYZL._AC_SX679_.jpg

​蓋のおかげで中が見えにくく、洗練されたデザインで部屋にあっても違和感なし。

51Fk3HMnBCL._AC_SX679_.jpg

​長年愛用しているワークチェア。コスパ最強のアイテムです。

41bAVjHQsSL._AC_SY879_.jpg

​水筒反対派のボクでしたが、これは別。人生で初めていいと思える水筒に出会えました。

Software

DaVinci_Resolve_Studio.png

​無料でほとんど使えちゃうことに加え、制限がないので最強のソフト。

1200x630wa_edited.png

​サムネイル作成、画像編集、資料作成まで。あらゆるコンテンツを作成できる最強ツール。

blender.png

​アニメーション制作で使用するソフト。別ソフトから移行し小学生ぶりに使っています。

Music

channels4_profile.jpg

​ロイヤリティーフリーで、ハイクオリティ&ハイセンスな音楽が揃うサイト。高校生から愛用中。​

Book

​小学生からビジネス書を読んでいるボクの

おすすめ書籍

41Rg2e7P9FL._SX314_BO1,204,203,200_.jpg

​人生で初めて、手にしたビジネス・自己啓発書。ここから学校での朝読書はビジネス書。

51xRyO+SS9L._SX359_BO1,204,203,200_.jpg

​高校生の時に読んで、一生この本は自分と共にあるんだろうと思えるほどの本。

51rA+d26YxL._SX328_BO1,204,203,200_.jpg

​読んでいくうちに、著者の考えがボクと凄く似ていたりして、久々に超引き込まれた本。

51QP0EF0ZCL._SX318_BO1,204,203,200_.jpg

​今が辛い。そんな人にはぜひとも読んでほしい。切腹自◯をした中学生が極道になり、その後を生きぬいている話。

51m8TEw43CL._SX350_BO1,204,203,200_.jpg

情報・物・コトに溢れ、​やることばかりを考えてしまう現代。ならばやらないことを作ろう。

511L-FO+jeL._SX338_BO1,204,203,200_.jpg

ボクが最初に惚れ込んだ人。昔とは違う魅力で今もブチ抜いているその秘訣が学べます。

bottom of page